はせがわ歯科医院は、東大阪市の歯科医院(歯医者)です 近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩3分 通いやすい歯医者です

 

ネット診療ご予約
新型コロナウィルス対策について
コロナ禍以前に日常的に行っていた感染対策
  • 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
  • ドリル等のハンドピースを含め治療器具は、患者さまごとに交換し、ヨーロッパ基準の滅菌機械で個包装にて消毒滅菌
  • 診療室での、マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、フェイスシールドやゴーグルの着用
  • 患者さまごとにグローブを交換
  • スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
  • 診療室内での業務用空気清浄機の稼働
  • 診療台や周囲のアルコールによる清拭

新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
  • 治療終了後に患者さまのアルコールによる手指消毒
  • 玄関、待合室への消毒液の設置
  • 取っ手、手すりのアルコールによる清拭
  • 待合室の椅子へのアルコールによる清拭
  • 定期的な換気
  • スタッフの常時、マスクの着用
  • 出勤時にスタッフ全員の体温測定

はせがわ歯科医院が選ばれる3つの理由

 

みなさま、こんにちは。はせがわ歯科医院、院長の長谷川 徹です。
平成30年6月に、東大阪市若江岩田のこの地に「はせがわ歯科医院」を開院をいたしました。
これまでの経験を生かし地域の皆様とともに、全身の入り口である口腔の健康を向上させていただきたいと思います。少しでも歯やお口で気になることが起きたら、そのまま放置するのではなくどうぞ当院へお越しください。スタッフとともに笑顔でお迎えし、誠実にお話を伺い、ケア、治療に当たらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

 




院長紹介ページへ

当院では、痛くなったらそれを治療して終わるのではなく、虫歯や歯周病にならないための予防を中心とした治療を行っております。歯を失う一番の原因は歯周病。歯周病は痛みなどの自覚症状が少なく、知らない間に成人の8割が発症しているとも言われています。一生を通じてご自分の歯で過ごすためには、この歯周病の治療、そして予防が肝心です。今あるご自分の歯で一生涯過ごせるように、お子様が大人になっても健康なお口でいられるよう、スタッフ一丸となってサポートいたします。

  • 虫歯・歯周病治療
    歯に痛みを感じる、口臭が気になる、歯ぐきから血が出るなど気になる方は早めの通院をお勧めいたします。
  • 小児歯科
    お子様の口腔ケアを行い、大人になっても健康な歯でいられるためのお手伝いをいたします
  • 矯正歯科
    きれいな歯並びは、見た目だけでなく全身の健康にもつながります。デンタルローンも利用可能です。
  • 予防歯科
    生涯自分の歯で過ごすには虫歯や歯周病の治療・そして予防が肝心です。生涯ご自分の歯で過ごせる環境を作ります
  • 口腔外科
    事故等での顎の骨折や腫瘍の治療、抜歯、歯の炎症や外傷の処置、口腔内の疾患の早期発見などを行ないます。
  • インプラント
    「第2の永久歯」といわれるほど、見た目や機能面で天然の歯にとても近いインプラント治療を行っています。
  • 審美歯科
    欠けた歯や銀歯を元の自然な歯に近付けたり、削らずに歯を白くするホワイトニングなど審美的治療を行います。
  • 入れ歯・義歯
    お口にぴったり合う入れ歯で毎日の食事をより美味しく・より楽しく過ごしましょう

はせがわ歯科医院は東大阪市の歯科医院(歯医者)です。痛みの少ない治療をすることで評判の歯医者です。

  • 個室形式診療室
    患者様のプライバシーを守り、安心して治療をお受け頂くために、仕切りをした個室形式の診療室を採用しました。
  • キッズコーナー
    患者様が治療中に、お子様が安全に遊びながら、楽しく治療終了を待つことができる、キッズコーナーを設けました。
  • バリアフリー設計
    若江岩田駅前の商店街にある当院は駅から徒歩3分。分かりやすく通いやすい医院です。
  • カウンセリングルーム
    知識と技術を習得したスタッフが、わかりやすく丁寧に説明、アドバイスをするよう心がけています。お口のお悩みは何でもご相談ください

設備紹介ページへ

〒578-0941 東大阪市岩田町3丁目12-31 近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩3分