はせがわ歯科医院は、東大阪市の歯科医院(歯医者)です 近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩3分 通いやすい歯医者です

 

ネット診療ご予約
治療にかかる料金(自費診療)
自費診療にかかる料金のご案内

価格はすべて税別です

インプラント
埋入  250,000円
上部構造 セラミック(プレミアム) 140,000円
ジルコニア(ハイグレード) 110,000円
ジルコニア(ベーシック) 59,800円
メタル  50,000円
GBR(骨造成) 100,000円~
 ソケットリフト   70,000円
再生療法
 エムドゲイン  70,000円/一か所

 

かぶせもの
  特徴 評価 価格
オール
セラミックスⅠ

セラミックスⅠ イメージ
長所
  • 金属を一切使用せず、アレルギーの心配がありません
  • 天然歯により近い形態・色調・質感を実現できます
  • より審美性の高い治療を望まれるケースに向いています
  • 技工士立ち会いで色調、形態などを決めることもあります
  • 強度があり、大臼歯にも使用出来、理想的な物性を有する材料です
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用 
☆☆
健康度
☆☆☆☆☆
140,000円
短所
  • まれに割れることがあります
オール
セラミックスⅡ

セラミックスⅡ イメージ
長所
  • 金属を一切使用せず、アレルギーの心配がありません
  • 天然歯に近い形態・色調・質感を実現できます
  • オールセラミックスⅠに比べると色調を少し表現しにくいです。
  • 強度があり、大臼歯にも使用出来、理想的な物性を有する材料です
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用 
☆☆☆

健康度
☆☆☆☆☆
110,000円
短所
  • まれに割れることがあります
  • 前歯に不向きな場合があります
ジルコニア
ジルコニア イメージ
長所
  • 金属を一切使用せず、アレルギーの心配がありません
  • 天然歯に近い形態・色調・質感を実現できます
  • オールセラミックスⅠ、Ⅱに比べると色調を少し表現しにくいです
  • 強度があり、大臼歯にも使用出来、理想的な物性を有する材料です
  • オールセラミックスⅠ、Ⅱと技工所を変え、費用を抑えています
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用
☆☆☆
健康度
☆☆☆☆☆
59,800円
短所
  • まれに割れることがあります
  • 前歯に不向きな場合があります

メタル
セラミックⅠ


メタルセラミックⅠ イメージ
長所
  • セラミックを金属に焼き付けた白い歯です
  • 歴史も長く、白い輝きを持つ綺麗な歯です
  • 硬度も高く、患者さんの満足度も高い被せものです
  • 適合性もよいです
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用 
☆☆☆
健康度
☆☆☆☆
110,000円
短所
  • まれに割れることがあります
メタル
セラミックⅡ

メタルセラミックⅡ イメージ
長所
  • セラミックを金属に焼き付けた白い歯です
  • 歴史も長く、白い輝きを持つ綺麗な歯です
  • メタルセラミックⅠと技工所を変え、費用を抑えています
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用  ☆☆☆
健康度
☆☆☆☆
59,800円
短所
  • まれに割れることがあります
  • 前歯に不向きな場合があります
ハイブリット
ハイブリッド イメージ
長所
  • セラミックとレジンのハイブリッドでできた、白い被せもの
  • 比較的割れにくい特性をもっています
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆☆
費用  ☆☆☆
健康度
☆☆☆
69,800円
短所
  • 色はジルコニアやメタルセラミックには劣ります
  • 年月とともに変色する場合があります
ゴールド
ゴールド イメージ
長所
  • 金を高い割合で含む合金で、精度が高く展延性(のび)も良いので、適合性に優れなじみが良い性質があります
  • 保険の金属に比べ金属アレルギーのリスクが低く、味覚にも影響を与えにくいと言われています
  • 適度な柔らかさがあるため、奥歯にむいています
審美性

耐久性
☆☆☆☆☆
費用  ☆☆☆
健康度
80,000円
短所
  • 審美性に劣ります
メタル
メタル イメージ
長所
  • 保険で適用する、いわゆる「銀歯」です
  • 費用が抑えられます
審美性

耐久性
☆☆☆☆☆
費用
☆☆☆☆☆
健康度
保険適用
短所
  • 硬すぎるので、噛み合う歯に影響が出ることがあります
  • 金属アレルギーのリスクがあります
  • 口を開けると黒い金属が見えます

価格はすべて税別です

詰め物
  長所 短所 評価 価格
セラミック
セラミック イメージ
長所
  • 金属を一切使用せず、アレルギーの心配がありません
  • 天然歯により近い形態・色調・質感を実現できます
  • より審美性の高い治療を望まれるケースに向いています
  • 歯と接着出来るため、虫歯予防に有利です。
  • 金属に比べ、汚れがつきにく
審美性
☆☆☆☆☆
耐久性
☆☆☆☆
費用
☆☆

健康度
☆☆☆☆☆
59,800円
短所
  • まれに割れることがあります
ハイブリッド
ハイブリッド イメージ
長所
  • セラミックとレジンのハイブリッドでできた、白い詰め物#FFF7F7
審美性
☆☆☆

耐久性
☆☆☆
費用 
☆☆☆

健康度
☆☆☆
38,000円
短所
  • 色はセラミックに比べ劣ります
  • 年月とともに変色する場合があります
  • セラミックに比べ、汚れが付きやすいです
ゴールド
ゴールド イメージ
長所
  • 金を高い割合で含む合金で、精度が高く展延性(のび)も良いので、適合性に優れなじみが良い性質があります
  • 保険の金属に比べ金属アレルギーのリスクが低く、味覚にも影響を与えにくいと言われています
  • 適度な柔らかさがあるため、奥歯にむいています
審美性
☆☆

耐久性
☆☆☆☆☆
費用 
☆☆☆

健康度
☆☆☆
45,000~
70,000円
短所
  • 審美性に劣ります
メタル
メタル イメージ
長所
  • 保険で適用する、いわゆる「銀歯」です
  • 費用が抑えられます
審美性

耐久性
☆☆☆☆☆
費用 
☆☆☆☆☆
健康度
保険適用
短所
  • 歯と接着しないため、再度むし歯になるリスクがあります
  • 硬すぎるので、噛み合う歯に影響が出ることがあります
  • 金属アレルギーのリスクがあります
  • 口を開けると黒い金属が見えます

価格はすべて税別です

矯正治療
診断料 30,000円
インビザライン

800,000円

分割払いもご利用可能
月額/分割回数
12,700円/84回~296,100円/3回
お気軽にご相談ください!

矯正Ⅰ期 乳歯のみ、乳歯・永久歯混合歯列 230,000円
矯正Ⅱ期 Ⅰ期終了後の矯正 450,000円
ワイヤー矯正  680,000円
管理料 2,000円/月
小児矯正 マイオブレイス「筋機能療法」 260,000円

 

ホワイトニング
 ホワイトニング  25,000円

 

クレジットカード、および デンタルローンについて
当院では、自費診療のお支払いに限り、クレジットカードのご利用が可能です。

また、インプラントや審美歯科治療、歯科矯正など、高額な自費治療を分割でお支払頂ける「デンタルローン」を導入しております。
詳しくは、お気軽にスタッフへお尋ねください。

クレジットカード支払いが可能です

アプラスデンタルローン

 



東大阪市の歯科医院(歯医者)はせがわ歯科医院

  • ネット診療予約
  • 矯正相談のご予約
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 矯正・小児矯正歯科
  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 歯周病治療
スタッフ募集

東大阪市の歯科医院(歯医者)はせがわ歯科医院
歯周病や虫歯治療、小児歯科、矯正歯科、ホワイトニングなど対応。近鉄「若江岩田」駅徒歩3分

〒578-0941 東大阪市岩田町3丁目12-31 近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩3分